2007年07月11日
パッチ買ってみた。
いままで、パッチを買った事が無かったんです。
サバゲーのスタイルがゲーム主体で、
どこそこの部隊とか、何年代の装備とか気にしませんから、
使いやすければ、メーカーにも拘りは有りません。
そうすると当然、パッチって必要ないんですよね。
シールズでも無きゃデルタでもないし、グリーンベレーな訳もなく、
それ以前に軍隊に所属しているわけじゃないので、階級パッチもいりません。
んで正直な所、近場に売っている店でもなければ、わざわざ送料出して買うのも馬鹿らしい
と思ってたんですが、どうしても欲しいパッチが出てしまいまして、今回はじめて
買ってみました。

格好いいですよね?ね?
たぶんデザイナーが「300」見たんだと思います。
ファニーパッチは、別に部隊や階級を表す物ではないので、
一枚くらい付けててもおしゃれかな?と思い、
前から気になっていたんで、もののついでに発注です。
ここから下がついでじゃない本命なんですが、18禁です。
18歳以下の人は見ないでね。

前にも似たような柄のが売ってたんですが、速攻売り切れで変えませんでした。
アメリカンなセンスがイカシてます。でもまだ序の口。

エロい。
エロ過ぎます。でもこんな感じが一番自分に合ってます。
戦地で、こんなパッチ付けてる米兵さんもいるのかな~とか思うと、
無事を祈らずにはいられません。
でもパッチって高いよね・・・orz
サバゲーのスタイルがゲーム主体で、
どこそこの部隊とか、何年代の装備とか気にしませんから、
使いやすければ、メーカーにも拘りは有りません。
そうすると当然、パッチって必要ないんですよね。
シールズでも無きゃデルタでもないし、グリーンベレーな訳もなく、
それ以前に軍隊に所属しているわけじゃないので、階級パッチもいりません。
んで正直な所、近場に売っている店でもなければ、わざわざ送料出して買うのも馬鹿らしい
と思ってたんですが、どうしても欲しいパッチが出てしまいまして、今回はじめて
買ってみました。

格好いいですよね?ね?
たぶんデザイナーが「300」見たんだと思います。
ファニーパッチは、別に部隊や階級を表す物ではないので、
一枚くらい付けててもおしゃれかな?と思い、
前から気になっていたんで、もののついでに発注です。
ここから下がついでじゃない本命なんですが、18禁です。
18歳以下の人は見ないでね。

前にも似たような柄のが売ってたんですが、速攻売り切れで変えませんでした。
アメリカンなセンスがイカシてます。でもまだ序の口。

エロい。
エロ過ぎます。でもこんな感じが一番自分に合ってます。
戦地で、こんなパッチ付けてる米兵さんもいるのかな~とか思うと、
無事を祈らずにはいられません。
でもパッチって高いよね・・・orz
この記事へのトラックバック
本場沖縄のミリタリーショップ、南国百貨店2号店オープン致しました。...
ミリタリーショップ「USMC.JP」オープンしました! 【 ミリタリーショップ USMC.JP(南国百貨店2号店) 】at 2007年08月11日 05:44
この記事へのコメント
いいパッチですね。
私のチームでもこういうパッチを揃えたいのですが、どちらで買ったか教えていただけないでしょうか?
私のチームでもこういうパッチを揃えたいのですが、どちらで買ったか教えていただけないでしょうか?
Posted by やすこ at 2007年09月11日 23:20
コメントありがとうデス。
この記事のパッチはすべて「テイラー&ストーナー」さん
で購入いたしました。
商品コメントなども、センスがいいので
お気に入りのお店です。
この記事のパッチはすべて「テイラー&ストーナー」さん
で購入いたしました。
商品コメントなども、センスがいいので
お気に入りのお店です。
Posted by ぐらてん at 2007年09月14日 00:13