スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2008年04月22日

誰かがカッ○ウと啼く

誰かがじゃナシに、
「俺が加工に泣く」

え~と、更新ペースが月一位ですな。
まぁ、趣味ですから年がら年中、
サバゲサバゲ言ってるわけにも行きませんし、
あれ買ってこれ買ってと好き放題も出来ません。

さて、年明けに引越しし、それに伴い軍縮で、
現在電動ガンはメインの「CA SA58」一本なわけですが、
私FALはパラが好きなんです。

ですが、CAのSA58シリーズは固定ストックオンリー、
ばらしてみても、配線を前に回す事なんて一切配慮されておりませんので、
今後パラがでる可能性も、まぁ望み薄なんです。

ですが、パラが好き。
じゃあどうするか?
自分で加工するんですよ。簡単ですね。

で、こんな感じになったとさ。




まだ仕上げしてないし、配線の前出しおよび、
それに伴うフレームの加工してないんだけどね。  


Posted by ぐらてん  at 17:24銃器

2008年03月19日

気味が悪い

とある海外ショップを、
昨年末くらいから良く利用している。

お世辞にも評判は芳しくない、
値段は安いし、明朗会計なので個人的には割りと好き。
HPの在庫が反映されるのが遅かったり、
在庫確認や注文状況のメールに返信しないなど、
サービス面ではいろいろ問題があるお店だ。
注文の商品がなければ、入荷するまで何の連絡もよこさずに
1~2月待たされることも有る様な話も聞く。

今回、2点商品を注文したのだが、
次の日には片方の商品がHP上で在庫切れになっていた。
「また入荷待ちか・・・」
と思っていると、出荷しましたのメールが来た。
丁度在庫ギリギリだったのかと胸をなでおろした。

昨日商品が到着し、中を見てビックリ。
在庫切れの商品が入っていない。
インボイスにはバックオーダーのスタンプ。
つまり、有る物だけ送って残りは商品入荷後に送ると言う事なのだろう。

その分の送料どうすんの?俺払えないよ?だってペイパルだもん。
サービス?そういう時こそメールしてくれりゃいいじゃん!
何も言わずにやることやってくれる、その店が大好きでもあり、
気味が悪くもある今日この頃な話。  


Posted by ぐらてん  at 17:14Comments(7)その他

2008年03月17日

ブログのタイトル

此処ひと月くらいの、記事のアクセス数なんか見てますと、
SA58の記事「如月に出会った弥生ちゃん」や「いや~ん、えっち。」とかの
誤解を与えるようなタイトルに、アクセスが集中しております。

ミリブロTOPページ新着記事のサムネで見れば分るんでしょうが、
検索から来る人やタイトルだけ見る人は、
多分勘違いするんだろうと思いますので、今後は充分気をつけて
記事のタイトルを考えようと思います。



うひひ、みなさんHですね。

  


Posted by ぐらてん  at 11:43Comments(0)その他

2008年03月16日

塗り塗り。



デジタルにしようと思ったんですが、型紙作りが面倒だったんです。
あいかわらず、メッシュかけてのお手軽迷彩です。



グリーンは中島色が好きなんですが、普通のつや有りグリーンしかなかったんです、百均に。



ヤフオクにエクステマウントも出始めたんで、失敗してもいいかなと思ったんです。

ストック塗り忘れたのは秘密なんです。  


Posted by ぐらてん  at 23:34Comments(0)銃器

2008年03月16日

いや~ん、えっち!



セミヌードです。  


Posted by ぐらてん  at 17:02Comments(0)銃器

2008年03月15日

SA58の塗装検討テスト







う~んどんなもんだろうか?  


Posted by ぐらてん  at 23:25Comments(0)銃器

2008年03月11日

日曜日はゲームでした。

いつもながら、日曜日は営業日なので、
1ゲームだけ参加。
朝の9時半頃フィールドに着き、
すでに居た人たちと、談笑しつつ
R85を試射しておりました。

R85はチャンバーを、ライラのパーフェクトチャンバーNEOに換装、
セットで着いていたストライクチャンバーと、前日入れた狂牛の、
鮫HOPパッキンと魚骨スペーサーが相まって非常に良い飛びをしておりました。

セミの切れと、弾道の素直さに上機嫌になり、
ニコニコとセレクターをフルへ・・・・
流石に短銃身とメカボの振動のお陰で、散ります。
まぁ、でも我慢できない範囲ではありませんので、サイクルの具合を見ようと
もう一度トリガーを引きます、
僕はハイサイなおじさんではないので、
多少遅かろうが気にはならないのですが、たまにヒョロ弾が混じる。
次第に増えるヒョロ弾、明らかにおかしい音。

あ~、やっちまいました。ピストンクラッシュ。

原因は、バネとバッテリー。
バネがノーマルよりも弱くしてあり、ピストンの戻りが遅くなってる所に、
丁度本体に内蔵できるバッテリーを持っていて、それが11.1Vの
ハイボルトだったもんだから・・・。
後から考えてみれば、起こるべくして起こったピスクラですが、
他の所有の銃は今まで平気だったので、油断していたという所ですね。

で、ゲームなんですが元々1ゲームの予定でしたので、
R851丁のみしか持っておらず、友人に電動USPを借り、
弾切れ退場という、尻切れトンボな幕切れ。

もやもやした気分で昼の営業を終え、
家に帰り、さぁ修理。
・・・無理です。
専用ピストン(厳密には違う)のため、
補修パーツを海外に発注。
ですので、ピストンが届くまでR85はりタイヤ。
次のR85関連の更新はパーツ到着後です。
もしかして、「ぐらぐら店長~」の続編を書くことになったりして。  


Posted by ぐらてん  at 13:59Comments(11)銃器

2008年03月07日

GT3・・分間クッキング?

本日は、今が旬の「R85A1」を使った、
とっても簡単で、パッと見イケテルヨウナ気がしなくも無い、
R85AFVモドキの作り方です。

まず、用意するもの。


R85A1・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1丁(なるべく生きの良い、鮮度の高い物)


※マルイM4用アウターバレル・・・1式(旧式の3ピース構造の物、
                      新型1ピースバレルも使えるかもしれませんが、
                      作業が格段に増えると思われ。)
G36C用トップレイル・・・・・・・・・・1組(どこの家にも一組は転がってると思いますので
                       そんな物で結構です。H&Kが改修してんだから、
                        こんなのも有りと妄想。この辺はお好みで。)
マルイ製バレルマウント(ロング)・1個(ショートでも結構ですが、ロングでもカツカツです。)
やる気・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・適量(人によって分量が異なりますので、各人必要なだけ
                        用意しましょう。)

お好みでチャンバー等も用意しておくと手間が省けますので、
ご自分の予算に合わせて用意しましょう。

※アウターバレルは、マルイ純正でなくとも社外のパーツでも使えます。
  が、資源の無駄をなくす為にも、家に転がってるパーツを使うのが望ましいでしょう。

作り方
①まずR85のフロント部分を外します。チャンバー部分のプラスネジと、
 バレル止めの二本の六角ネジを外せばハンドガードごとバレルが前に引き抜けます。

②G36Cのトップレイルの取り付け溝をR85のトップレイルに合わせて削り、
 プラハンまたは木槌で叩き込みます。
  (G36Cのレイルを削りすぎるとグラグラになるので注意が必要です。
   少しくらいきつめに削り、ガンガン叩き込みましょう。レシーバーはスチールですので破損の心配はありません。)

③次に予めばらしたM4アウター基部を、アッパーレシーバー丁度真ん中の
 バレル固定部に差し込みます。(要加工。ヤスリ一本で簡単に出来ます。
 バレル固定部にバレルの回転止めを兼ねたチャンバー固定の樹脂パーツがありますので)

④アウター基部が入るようになりましたら、真ん中のアウターバレルを
 お好みの長さに切って基部に固定します。
 (このアウターの長さで、バレルの飛び出し量が決まりますので、
 慎重に作業しましょう。)

⑤真ん中のアウターバレルも固定できたら一番マズル側のアウターを
 付け、レシーバーの固定ネジの窪みにあわせアウターに穴を開けネジを切ります。


⑥マルイM4バレルはレシーバーのバレルを通す穴より細いので、
 スポンジ等を巻きぐらつかない様にします。
 (スポンジでは完成後にアウターに強い力が加わると微妙にぐらつきますので、
  もっと硬質な物で隙間を埋めることをオススメします。)


⑦あとは、アウターバレルにバレルマウントを着け、フォアグリップを使いやすい位置に
 取り付ければ完成です。


簡単でしたね。
このカスタムの良い所は、
R85本体に非可逆的な加工を必要としないため、
飽きたらすぐノーマルに戻す事が可能だという所です。
お財布の中身が少なくなってきたら、元に戻して現金化も可能です(多分)。


次回は、2010年6月に
「脂の乗った戻りSCARの押し寿司」
をご紹介します。(嘘)

※多分真似る方は居られないと思いますが、
  本記事の内容には、うそ・おおげさ・まぎらわしい表現もございます、
  もし、挑戦してみようと思った奇特な方が居られましても、自己責任で行なってください。




  


Posted by ぐらてん  at 01:47Comments(4)銃器

2008年03月05日

R85A1

気のせいでしょうか、
最近ミリブロ全体で英軍関連の
記事をよく見かけるような気がします。
少し前にはAK関係が多かったような?

やはり、個々人のブログとはいえ、
同一のカテゴリでミリブロというポータルサイトで、
一つの集合体の様になっていると、ブームというか
シンクロニシティというか同じような時期に
同じような話題が多くなってしまうんでしょうかね?

それとも、やはり各国軍関係の装備では、
一番重要で欠かせない正式採用ライフルが最近になって、
各メーカーから出始めたので、やっと英軍装備したい
と思っていた方々が本格的に活動し始めたんでしょうか?

今日は、
そんな潜在的英国紳士達を
表舞台に引きずり出すのに一役買っていると思われる銃。

『ARMYARMAMENT社R85A1』

をご紹介です。
この銃は、こないだまで書いていた「ぐだぐだ店長~」
の主役です。精一杯バレ無いように書いていたんですが、
とちゅうで気付かれた方もいるかもしれませんね。
聞いたことの無いような名前ですが、モデルは英軍正式採用アサルトライフル
「L85A1(SA80)」
です。昔から日本のメーカーでも各社が、ガスやエアコキでモデルアップしていた、
人気の高いライフルで、長いこと電動化が待ち望まれてはいましたが、
今現在でも日本のメーカーから電動として出されては居りません。

なぜか?本当の所は我々ユーザーの知る所では有りませんが、
我々ユーザーの間でまことしやかに囁かれ続けている、
ある噂(ジンクス?)が真実を物語っているのかもしれません。

「L85を作ったメ-カーは潰れる」

もしかしたら、実銃であるL85を使っていた英軍兵士たちの
恨みや怨念がこもっているのかも。

今のところL85タイプの電動ガンを作っているのは、
僕の知る限りでは、
「STARAIRSOFT」
「G&G」
そして今回の「ARMYARMAMENT」の3社なのですが、
STAR・G&G各社はいまだ健在です。
が、ARMY社はHPが無い様で消息がわかりません。
もしかしたら・・・・

さて、前置きが長くなりました。
銃の方を見ていきますと、
G&Gのクローンですので、A1のみのラインナップです。


弥生ちゃんと比べると、

全長では、R85の方が短いですね。
けれども、バレルサイズは
弥生ちゃん:335mm
R85A1:510mm
実に18cm近くR85の方が長いです。


セレクター後ろに刻印が入っています。当然ながらオリジナル。
細部の作りでなんかな~と思うところも有りますが、
全体の出来としてはイイ感じ。
この出来の物を、あんな値段で売られた日には、
多少サビが浮いていようが、チャンバーがイマイチだろうが、マガジンがク○だろうが、
モータライズの戦艦のスクリューの水密区間もかくやと言うほどグリスがみっちりメカボに詰まっていようが、
フロンサイトが止めてなかろうが、パーツが手に入らなかろうが目を瞑ります。

なんとなく全体的にまとまりが付かなくなってきましたので、
そろそろ締めに入りますと、
こんな銃買いましたが僕は英国紳士ではありませんので、
こんな事もやっちゃいます。


R85A1AFVモドキver.kimo

それではまた。
  


Posted by ぐらてん  at 23:31Comments(0)銃器

2008年03月04日

「ぐらぐら店長、空港へ行く。」⑦

最終話「計測、そして・・・」

エレベーターへと入っていく6人の男。
そのうちの一人は、アサルトライフルを携えている。
まるで要人の護衛のようにライフルを携えた男が、
最後にエレベーターに乗り込むと、
エレベーターは静かに階下へと降下をはじめた。

この異様な一団はもちろん、
俺含め税関職員・警察官の混成団である。
剥き身のライフルを持って税関建物内をゾロゾロと歩いてく。

守衛室の前を通ると、
「大変だねぇ~。」
守衛が声をかけてくる。
俺は何ともいえず、ニヤリとだけして正面玄関を出た。

当然裏の駐車場へ行くのだろうと思っていると、
「じゃあ、ここでやりましょうか。」
ここ?
此処は玄関から数歩の階段を下りた歩道ですよ?
「あっちの空き地のほう向けて、撃ってみて下さい。」
あっち?
確かに道路を挟んだ向かいは空き地である。
多分、鳩が豆鉄砲を食らったような顔をしていたんだろう。
「あ、空き地の向こうまで飛んじゃいますかね?」
目測で空き地の向こうまでは40m位はあるだろう、
俺の突っ込みたい所は其処ではない。

我々エアガンを趣味にする者は、カスタムをしては
週末車で何十分も掛かる山や川原、
なるべく人目を避けるように、陰日なたで試射等努力しているのだが、
やはり認識にかなりの誤差があるようだ。
『道路越しに空き地めがけて撃ってます。』
などと掲示板・ブログなどに書こう物なら、炎上必至だろう。

だが、ここでマニアの倫理観を講釈した所で何のメリットも無いだろうし、
お上公認で数発撃つだけだと思い。
曖昧な笑顔を浮かべたまま
「いや~、大丈夫だと思いますよ・・・。」
なんとも煮え切らない事を口にした。

クローニーの設置も終わり、さぁいよいよ計測開始だ。

弾速計から、意識的に50cmほど銃口を離し、
センサーの上を弾が通過するようにライフルを構える。

緊張の一瞬だ。

神に祈るような気持ちで、セイフティを外し、
トリガーを引き絞る。

パシュ。

弾が見えなかった。終わったか・・・。
他の人たちも見えなかったようなだ。
「空き地の向こうまで飛んじゃったかな?」
等と誰かがしゃべっている。
だが、クローニーを確認すると表示はスタンバイ状態のまま変化が無かった。

不思議に思い、
「もう一回撃ちますね。」
そう宣言し、再度引き金を引く、

ポシュ・・・カチン

カチン?
もう一度。

ポシュ・・・カチン

周りの職員・警官・俺、みんなが理解した。
なんと、発射された弾はクローニーの中に入っている。
銃口から飛び出た弾は、一つ目のセンサーをやっとの事で飛び越し、
二つめのセンサーを飛び越す前に力尽き、クローニーの中に着地しているのだった。


何とも言えない微妙な空気が辺りを支配している。
俺は言葉も出ず、自嘲気味に口角を吊り上げ情けない顔を
していた事だろう。
周りの職員たちからは、同情的な気配が感じ取れる。

東山(仮名)さんが口を開く、
「これってこんなもんなの?」
「さぁ、私も初めての銃ですから、何ともいえませんが、
中国製の2次コピーみたいなもんですから、有り得ないともいえません。」
撃った自分で理解できていない、混乱しつつもまっとう?に聞こえる事を言ってみる。
「他の2丁も持ってくるか。」
といって東山(仮名)さんは建物の中へ入っていった。

実は同じ銃が3丁有り、
俺は最悪1丁でも通関してくれればと思い、全て計測したかったのだが、
東山(仮名)さんが一丁測れば良いだろうと、他の2丁は会議室に置いてきていた。

結果的に3丁とも測る事になったのだが、素直には喜べなかった。

東山(仮名)さんが来るのを待つ間、
警札官に住所や電話番号を聞かれているときに、
初めから気になっていた疑問を聞いてみることにした。
「いつもこんなに大仰(官側5人)なんですか?」
若い警官は少し笑顔を作ると
「いえ、初めてですから」
と言う。
実際は税関担当職員、輸入者、警官一人
で良いそうだ。つまり今居る3人は見学者。簡単に言えば野次馬なのだろう。
なんと、今までにこの税関では、
ガスガンで直接引き取りに来た者は居るが、
電動ガンで計測までしに来て引き取りに来た者は俺が初めてなのだそうだ。

何とも珍妙な初の男になったものだなどと考えていると、
建物の中から、
「これ本当にいいの~?」
と訳の分らない事を良いながら東山(仮名)さんが出てくる。
手にした銃を見るとすぐに理解できた。
1丁のハンドガードがあらぬ方を向いてブラブラしている。

「これ箱から出したときから、こんなだけど、大丈夫かね。」
もう、笑うしかなく
「まぁ、それが中華クオリティですから。」
などと分かる人にしか分らない事を口走る。

もう本当にどうでも良くなってきたが、
それでも2丁ともバッテリーを繋げ、クローニー目掛けて発射する。

2丁ともはじめの銃と同じだった、
引き攣った笑いを顔に貼り付けた俺に東山(仮名)さんが声をかける。
明らかに声には同情の響きがある。
「これ、どうする?送り返そうか?」
やはり、根はいい人なのだろう。
「いえ、飾り位にはなりますから持って帰ります。
同情するなら関税負けてください。」
物のついでに言っておいた。

建物に戻り、通関手続きと郵便局の手続きがあるというので、
待合室で待っていると、何枚かの書類を手に東山(仮名)さんが入ってきた。
そして、その書類に記入し手渡すと東山(仮名)さんは部屋を出て行く。

少しすると、また東山(仮名)さんが待合室の入ってきて
「いま、郵便局のほうの手続きしてるんでもう少し待っててね。」
耳には煙草を挟んでいる。この人は終始くだけた話し方をする。

その時は煙草を吸いたい気分ではなかったので、待合室で
最近のエアガン関係の輸入状況の話などをしていると、
入り口が開き、台車に載せられたダンボールと郵便局員が
入って来る。
郵便局員に住所確認のため免許証を渡し、関税の支払いをしようと
請求書を見ると、電話で聞いたときよりも安い金額が書かれていた。

荷物の台車と俺を残し、部屋を出て行こうとする東山(仮名)さんに一つの質問をした。
「実は一月の末にも電話だけでしたがお世話になったんですが、
覚えてらっしゃいますか?」
東山(仮名)さんは、
「覚えてますよ。」
と、ニコリと笑い、軽く片手を挙げて答え部屋を出て行った。

俺は、東山(仮名)さんの出て行ったドアを見ながら
『今後とも宜しくお願いします。』
一人呟くと、
台車を押し部屋を後にした。


おわり

  


Posted by ぐらてん  at 22:08Comments(2)ぐらぐら店長、空港へ行く

2008年03月04日

「ぐらぐら店長、空港へ行く」⑥

第六話「準備」

いよいよご対面だ。

たかだか2万円もしない電動ガンに偉い手間が掛かってしまった。
だが、人生何事も経験だ。これはこれで楽しくもある。

東山(仮名)さんの後に従い、先ほどの事務所の横の会議室と思しき部屋へ行くと、
長机の上にそれはあった。輸送用のダンボールが開梱され側面だけを覗かせている。

会議室には警察官を含め4人もの男たちが居た。
俺と東山(仮名)さんを入れれば総勢6人。
一体今から何が始まるんだ?

「え~と、---------------って言うのかな?
商品と数は合ってる?」
東山(仮名)さんがインボイスを見ながら確認してくる。
俺は、早く中身を見たくて気もそぞろにこたえる。
「ハイ、間違い有りません。」
まるで罪状認否だ。

「それじゃあ、準備してもらえますか?」
と言いながら、東山さんがその銃を机の上に出す。
「はい、じゃあまずバッテリー入れますね。」

銃を手に取るとまずその重さに驚かされた。
あまり時間は無いので、外観だけさっと見ると、
とてもマルイの電動ガンより安いとは思えない。
スチールプレスの本体に安そうな塗装と相まって、
やる気にさせてくれる雰囲気を醸し出している。
本当は必要ないのだが、ハンドルを動かしボルトをホールドオープン。
ポートから覗くメカボックスは黒染め(メッキ?)だが、シリンダーが真鍮丸出しなので、
多少興が殺がれる。が、全体的には悪くない。

やっと本題。バッテリーを入れようとハンドガード上部のカバーを開ける。
ここも造りは甘い気がするが、ガスピストンが再現されている。良い仕事をする。
そんなことを考えつつ、コネクターを引き出すと愕然とした。
しまった。バッテリーが着かない。
この銃は元々ラージ使用だったのだが、迂闊な事にその時はミニバッテリーしか持っていなかった。
付属のバッテリーを試しに繋いでみたのだが、やはり動くはずも無いので、
情けない気分満点で、持参したバッテリーのコードをEMTシザースで切断し、
「すいませんが、テープ有りますか?」
と言うと
「いや~流石に慣れてるね~。」
こんな馬鹿げた事は初めてやったので泣きたくなった。

本体のコネクターに裸のコードを突っ込み、セロテープで固定。
トリガーを引く。
ポシュポポポ・・・
カタンカタカタカタカタ・・・
空気の吐き出される音に混じり何かの作動音が聞こえる。

「それ、何か動いてるけど、いいの?」
東山(仮名)さんに指摘され初めて気が付いたのだが、
ボルトが動いている。
自分で注文しておきながら、本当にこの時、手に取り動かすまで
知らなかったのだ。
『こ、こいつ、動くぞ・・・!』
心の中では目いっぱい動揺していたが、
「ええ、そういうもんです。」
平静を装い知った振りしておいた。
本当に今日は驚きで一杯だ。人生って素晴らしい。

銃の準備が整うと、一応クローニーを用意しようか確認する。
「実銃も測れるんだから、それで良いでしょ。」
と、東山(仮名)さんが言う。
すると、
「えっ、実銃持ってるんですか?!」
警察の担当者。
「いえ、持ってません。」
先ほどの東山(仮名)さんと同じやり取りをする。
どうも、短絡的な考えをする人間が揃っているのか、
余程この趣味が理解されていないのだろう。

電話で聞いていた警察の弾速計は余程粗悪な物かと思ったのだが、
実際にはクロノスコープだった。
「どうしますか?」
と警察に聞くと、
「せっかく持ってきたんですから、それ使いましょうか。」
・・・善人ぞろいである。
後ろめたい事をやっている訳ではないのだが、
『両方やって見ましょうか。』
位は言った方が良いんじゃないだろうか?

準備が整い、クローニーの特性は
既に東山(仮名)さんには教えていたので、
屋外に計測に行く事になった。

つづく
  


Posted by ぐらてん  at 17:02Comments(0)ぐらぐら店長、空港へ行く

2008年03月03日

「ぐらぐら店長、空港へ行く」⑤

第伍話「税関事務所」

エレベーターから降り、しばし立ち止まる。
暗い。
一階もそうだったのだが、通路の照明が全て落とされている。
省エネのためだろうが、今からの事を何か暗示するようで非常に嫌な気分にさせられる。

もう一つ、イメージとの余りのギャップに思考が追い着かないのだ。

税関と言うのは、いくつかの窓口、事務的に仕事を片付けていく係官、
延々と押し問答を続ける面倒な客。
つまり役所そのものと言った物を想像していたのだが、無い。
そんなイメージしていた物が一切無いのである。
人の気配も窓口も明るさも。
今この建物の中には自分独りなんじゃないのか?
ほんの数瞬だが、そんな錯覚に捕われていた。

2階に上がる際に守衛は、
「エレベーター出て、目の前が事務所ですので。」
と言っていた。
確かに、数歩進んだ所にガラスのドアが有る。
だが、看板も案内表示もない。左手に通路があるのも見えたので
覗いてみたが、両脇にいくつかのドアが見えるだけだった。

人に遭うまで少しぶらついて見ようかとも思わないでもなかったが、
もし誰かに見つかり咎められるのも恥ずかしいし、
守衛の言う事は当然正しいので、正面のドアを躊躇いながらも開ける事にした。

ドアを開けると、まるで普通の会社のように机が整然と並んでいる。
だが、まだ皆昼休みから帰ってきて無いようで、若い職員が一人居るだけだった。
少し早く来すぎたかとは思ったが、5分前行動は常識であろうから
その職員に声をかける。
「すいません、一時に約束したぐらてんですが、
東山(仮名)さんいらっしゃいますか?」
「あーハイ少し待ってよ。」
と、言うと部屋の奥の方に呼びに行く、、
入り口からは見えない奥の方には、何人かの職員が居るらしかった。

すぐに初老の職員を伴って戻ってくる、
「どうも、東山(仮名)です。」
今日はとことん予想を裏切られる日だと思った。
なんどか電話では話をしていて、
勝手にYシャツにネクタイ、眼鏡に七三と想像していたのだが、
出てきた職員は、作業服に丸刈りの人の良さそうな男だった。

「まだ警察の人が来てないから、こっちで待ってて貰えるかね?」
事務所から出て行くので付いて行くと、
待合室に案内されたが、どうせ少しの猶予が出来たのだから、
「すいません、喫煙所はありますか?」
と、最後の一服?を希望した。

喫煙所に案内し直して貰うと、
東山(仮名)さんも其処に残った。
午後一に予定を組んで貰っていたので、警察が来るまでは彼も暇なのだろう。
喫煙者には肩身の狭い世の中になったものである。

狭苦しい部屋の中で、煙草に火を点けると、
俺の荷物のほうを見ながら、話し掛けてきた。
「その三脚が付いたのは何かね?」
物珍しそうな目つきで、緑の箱を見ている。
「これは弾速計ですよ。
実銃にも対応してるんで、これならどんな数値が出ても信用できます。」
自前で持ってきてといった割には、クローニーは見たことが無いようだ。
「へ~、実銃持ってるの?それ幾ら位するの?」
「いえw、持ってません。ネットで買えば15~6kだと思います。」
実銃を持っていればこの御時世に、こんなわざわざ警察に目をつけられるような事をする訳が無いのである。
「けっこうするもんだね~。
税関にも一つ欲しいんだけど、上が出してくれないだろうな~。」
税関に有れば、こちらも手間が減るのだが・・・
そんな話をしていると、一人の職員が入ってきた
「警察の方がお見えになりました。」

いよいよご対面だ。

つづく
  


Posted by ぐらてん  at 19:57Comments(4)ぐらぐら店長、空港へ行く

2008年03月02日

本日、サバゲ日和

弥生(SA58)ちゃんとR85AFVモドキを持って
朝からゲームでした。

本日は私の所属するチーム主催のうえ新人さんいらっしゃいゲームとあって、
ほんの1~2ゲームしか出れないとはいえ、出ない訳には行かないと
意気込んでいってみた物の、新人さんは少し遅れて来るらしく、
結局合わずじまいでした。

ゲームの方は、変則リアルカウントマガジン使用の全滅戦。
エアコキは弾数制限なし、
電動はノマグにリアルカウント推奨、本数制限なし。
多弾はセミオンリーなかんじで2ゲーム参加。
私は弥生ちゃんを使ったのですが、
弥生ちゃんは元々メーカーが多弾マグしか作ってない上に、
まだ国内に流通してないため、多弾一本のセミオンリーで
やりました。

2ゲームしか参加できませんでしたが、それなりに楽しめました。
(確認戦果:4 戦死:0)

本日参加の皆様、お疲れ様でした。  


Posted by ぐらてん  at 20:13Comments(0)ゲーム

2008年03月02日

「ぐらぐら店長、空港へ行く。」④

第四話「空港」

その日は朝から快晴だった。
県内とはいえ、はじめて行く所なので、
早めに家を出る。

車に乗り込むと、後ろで子供が嬉しそうにはしゃいでいる。
金曜日に決まった時点で、どうせ空港に行くのならと子供たちは保育園を休ませて、
飛行機を間近で見せてやる事にしたのだ。
万が一通関しなくても、子供の笑顔は見ることができる。
     プライスレス。

途中この時期特有の道路工事で、
イライラしながらも、空港のある半島に着く。
空港島には有料道路を通らないと入れないので、
できれば一区間で済ますつもりだったのだが、
途中の渋滞で時間が押していた。
しかたなく、一番近くのICから有料道路に入る、
これで何とか、約束には間に合いそうだ。

空港島に入ると旅客エリアとは逆の貨物エリアに入っていく。
軽1BOXに子供満載と、なんとも場違いだ。
貨物エリアは、まだ開港して間もないせいか、
不景気の成果は知らないが、空き地が目立つ。

貨物エリアのゲートをくぐり、程なく日本郵政の建物が見えた。
目的地はそこの2階だ。

日本郵政の裏の駐車場に車を入れると、12:55ほど、
そして、バッテリーや弾・マガジン・計測器等を手に持ち、
入り口の守衛に目的を告げると2階へ通じるエレベーターへと
案内された。
守衛に礼を言い、
エレベーターに一人乗り込み2Fのボタンを押すと、
扉が閉まり否が応にも緊張が高まる。
が、2階までなどあっという間である、
緊張を解す間もない俺をエントランスへと吐き出すとエレベーターは下へ戻っていった。


つづく  


Posted by ぐらてん  at 12:48Comments(0)ぐらぐら店長、空港へ行く

2008年02月26日

「ぐらぐら店長、空港へ行く。」③

第参話「葉書」

そして俺は空港へ行く事になった。

同じ週の金曜日の一時から、
警察の担当者立会いの下、荷物の初速を
計りに行く羽目になる。

警察・・・なんとも嫌な感じがする。
別に悪い事はまだしていない、万が一準空気銃
が確定しても、捕まる訳ではない。
ただ、その荷物が自分の手に入らず、商品代が
無駄になるだけだ。

翌日、店の母から不安げな声で電話が入った。
「税関から葉書が来たよ。」







こんな文面では事情を知らない人間からすれば、
心配するなと言う方が無理だろう。
だが、まだ法律に触れることをやっている訳ではない。

担当者が言うには、警察も弾速計は持ってくるが誤差が激しいので
自前でも用意するように言われたため、
知り合いにクロー二ーを借りる事にした。

その日の晩から、ネットで荷物の情報を検索し、外国の掲示板やレビューで、
箱出し初速350や380フィートなどと書かれているのを見つけ、
送り主に考え付くだけの悪態を心の中で付き、
自分の馬鹿さ加減を呪いつつ、
何とかならないものか懸命に頭をめぐらせた。



つづく

  


Posted by ぐらてん  at 23:46Comments(2)ぐらぐら店長、空港へ行く

2008年02月26日

「ぐらぐら店長、空港へ行く」②

第弐話「続・電話」

なんと言うことだ。
俺はHPの説明を鵜呑みにして、
取り説あるいはメーカーの公表値を確認するのを忘れていた。
(後にネットにて取り説をUPしている所を見つけた。)

「で、どうすればいいんですか?」
この後の選択肢は知っていた。
俺が言うか、係官の口から言われるかの違いだが、
とりあえず話を先に進めてもらう事にした、

「まず、警察で実銃の所持許可証とって貰って、経済産業省の
輸入許可とって貰えば、正式に通関できます。」
無茶な事を言う。

「または、経済産業省で武器の輸出許可とって貰えば、
相手に返品できます。」
準空気銃は武器なので一度国内に入ってしまうと、
返品するにも経産省の許可が必要になる。これも無理だ。

「あとは、来て貰って警察立会いで初速計って貰って、
法律に触れてないか確認するんだけど。どうしますか?」
これだ。
残された通関させる手立てが、
これしかないのは予習済みだった。
「はい。行きます。」

そして、俺は空港へ行く事になった。

つづく(かも)



  


Posted by ぐらてん  at 13:04Comments(0)ぐらぐら店長、空港へ行く

2008年02月25日

「ぐらぐら店長、空港へ行く」①

第壱話「電話」

目的のHPを開くと、取引相手から指定された任意の英数字を、
キーボードから打ち込む。
ここ何日かの朝の日課だ。
「変化なしか・・・」
一人、苦虫を噛み潰したように顔で、
モニターの無機質な画面を睨みごちる。
取引を始めた時から感じていた漠然とした不安は、もはや確かな形を持った
予感へと変化しつつあった。
そして、意を決すると電話を手に取り表へ出る。
家族には聞かせられない・・・。

番号をダイヤルすると、程なく年配の女性が
電話口に出る
「はい、こちら日本郵便株式会社○○支店です。」
「スイマセン、荷物の事でお伺いしたいんですが」
「はい、番号をお伺いします」
「・・・・・・・・・・です。」
「・・・・・・・・・・ですね?少々お待ち下さい。」
しばし長閑な音楽が流れる、それに反して鼓動が
早くなっていく。
「お待たせしました。こちらの荷物は税関管轄で
まだこちらには到着しておりません。税関の番号お教えしましょうか?」
やはり、か。
予感は嫌な物ほどよく当たる。
「・・・はい、お願いします・・・。」

この先に待っている展開を考えるだけで、石でも詰め込んだかのように
胃の辺りが重くなるのを感じた。
気分を落ち着かせる為タバコに火をつけ、深く一息吸い込む、
ニコチンが少しだけ頭を軽くしてくれた気がした。

そして税関へ電話しトラッキングナンバーを告げると、
係官が電話に出る。
「担当の東山(仮名)です。葉書見ましたか?」
一瞬言葉が詰まる、
「いえ、葉書はまだ来てません。」
「えっ?じゃあなんで電話してるの?」
実は過去に税関から葉書を貰った事がある。
「荷物をPCで追跡してです。」
「そうなんですか、じゃあ葉書は無視しちゃってくださって
結構ですから。」
「わかりました。」
「で、どうしますか?まず所轄の警察署で・・・」

「待ってください。」
一気に話を進めようとする係官をさえぎるように、
疑問を発する。
「今回なんで止められてるのか分らないんですが?」
「え~と今回※※※買われましたよね?
その中の取扱説明書に110m/sって書いてあるんだけど、
これ準空気銃だよね?」

何を言っているんだ?この親父は?
「えっ?買った所のHPでは300Fpsってなってましたよ?
300フィートだと、90m/s前後ですよね?」
少し混乱気味に反論する。

「うん、HPに書いてあっても取り説なり紙に書いてあるほう信用せざるえないから。
そうするとこれ準空気銃で武器扱いになっちゃうんだよね。」


なんと言うことだ・・・。



つづく(嘘)

  


Posted by ぐらてん  at 21:14Comments(2)ぐらぐら店長、空港へ行く

2008年02月24日

如月に出会った弥生ちゃん

年明けから、引越しで忙しくいまだに全部は片付いてはないんだけど、
まァ、一段落したし一月からメインウェポンの更新ももしてるから、
たまにゃあ書かないと忘れちゃうもんね。

昨年中はM4をいろいろ弄ってたんですが、
もう何か、やっぱり好きじゃないんだねM4。
飽きちゃったんでうっぱらって新しい銃を買いました。



クラシックアーミーの「SA58」です。
「SA58」とは米国の「D.S.ARMS」が近代改修した「FAL」
で、何年か前のCM誌で取り上げられていました。
その記事を見たときから気になっていた銃で、
CAの「SA58」が出る前にKINGARMSから「FAL」が出たときに、
ずいぶん悩まされましたが、悩んでいるうちにCAから、
そのものずばりの「SA58」がリリースされましたので
いちもにもなく飛びついたしだいです。



やはり近代改修されているんですから、RISは欠かせません。
KINGの物より値段が安いのも、助かります。



CAの方が値段が安い割りに
ちゃんと「D.S.ARMS」と契約も交わし、
DSAのマーキングも入っていますし、「D.S.ARMS」のHPでも販売されています。


7.62NATO弾を使用する無骨なレシーバー・巨大なマガジンが
男らしく格好良し。


ここん所、ボルトがライブの銃ばっか買ってます。
ガシャン!と閉鎖されるボルトがヤル気にさせてくれます。

作りも価格も満足行く出来ですが、ただ一つ注文を出すなら、
別売りでパラストック出してください。FALはパラが好きなんですよ。
CAさん、よろしくお願いしますm(_ _)m


で、弥生ちゃんって誰よ?
とか思った方、自分で書くのは照れますので、
次の画像から想像してくださいね。

  


Posted by ぐらてん  at 16:58Comments(0)銃器

2007年12月28日

ほんでもって、

こんな感じ、







なんとも、LaRueちっくな銃になってしまいましたとさ。
別にLaRueが大好きとかじゃないんですけどね。
たまたまですよ。たまたま。
  


Posted by ぐらてん  at 22:17Comments(3)銃器

2007年12月27日

寂しかったから・・・

もうどうせタダで頂いた物ですし、
既に改造済みですから、もう逝く所まで逝ってしまえと、




う~ん、まだ逝くとこまでは逝ってないね。
  


Posted by ぐらてん  at 16:59Comments(0)照準機器